夏を涼やかに! 快適を叶えるインテリアアイテム3選
日本の夏は高温多湿で過ごしにくいもの。
そんな季節でも、お家の中を快適に保つためのインテリアアイテムをご紹介します。
ちょっとした工夫で、心も体も涼やかに過ごしましょう!
1. 【リネン】清涼感あふれるリネンアイテムで心地よい空間を
夏のインテリアに取り入れたい素材といえば、リネンです。
リネンは麻の一種で、吸湿性と速乾性に優れており、じめじめした夏でもさらりとした肌触りを保ってくれます。
湿度の高い日本の夏にはぴったりの素材です。
例えば、ソファにリネンのカバーをかけたり、リネンのカーテンに変えててみるのもおすすめです。
風が通り抜けるたびに、その軽やかな素材感が視覚的にも涼しさを演出してくれます。
寝具にリネンを取り入れたり、寝苦しい夜も快適に過ごせたりも・・・。
ナチュラルな風合いはどんなインテリアにも馴染みやすく、清涼感と上品さをプラスしてくれます。
おすすめのアイテムはこちら▼
■リネン素材のアイテムはこちら▶【ラプアンカンクリのリネン】
▶リネン特集ページ「〜リネンと過ごす夏〜」はこちらから
▶カーテンのご相談はこちらから
夏は汗をかきやすく、特に頭部は寝ている間に多くの汗をかきます。
枕は毎日使うものだからこそ、清潔に保ちたいですよね。そこでおすすめなのが、洗える枕です。
洗える枕なら、汗や皮脂、ダニなどを気にせず、いつでも清潔な状態を保てます。
手洗いできるものから、洗濯機で丸洗いできるものまで種類も豊富。
素材も、通気性の良いパイプや羽根まくら、ジェルなど様々です。清潔な枕は、快適な睡眠にはもちろん、アレルギー対策にもつながります。
毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさも重視して、爽やかな寝心地を手に入れましょう。
おすすめのアイテムはこちら▼
■洗える枕はこちら▼
【カリモク/羽根まくら】
【カリモク/ぴったり枕】
【カリモク/長方形ぴったり枕】
【フランスベッド/ズカンピロー】
3. 【寝装品】気軽に洗える!ベッドメイキングが10秒で簡単に
夏の寝具は、頻繁に洗濯したいけれど、ベッドメイキングが面倒でついつい後回し…という方も多いのではないでしょうか。
そんなお悩みを解決してくれるのが、気軽に洗えてベッドメイキングも簡単なベッドパッドです。
例えば、敷きパッドとボックスシーツが一体になったアイテムなら、洗濯後の取り付けもラクラク。
これなら、カバーの付け替えの手間がなく、洗濯回数が増えても苦になりません。
さらに、速乾性の高い素材を選べば、梅雨時期や急な洗濯でも乾きやすく、いつでも清潔な寝具で眠ることができます。
こんなおすすめアイテムを活用すれば、夏の間もストレスなく清潔なベッドを保ち、快適な睡眠環境を作れます。
おすすめのアイテムはこちら▼
■簡単にベッドメイキングできる敷パット【らくピタ】はこちら
■簡単にベッドメイキングできる専用シーツ【らくピタ専用シーツ】はこちら
*******************
今年の夏は、インテリアアイテムを上手に取り入れて、快適で涼やかなお家時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。